【宇宙十職】 『太陽系惑星茶碗』を作ってくれる陶芸家募集!(第1期 申込終了)
太陽系の惑星を模した茶碗を作って「宇宙茶会」しませんか?
最近、宇宙を研究されている先生と立て続けにお知り合いになりました。
そこから話しは膨らみ、
「太陽系の惑星を茶碗にしたいですね!」
という何ともロマンティックな話へと展開していきました!
先日、『京都大学 花山天文台』で
「アバンギャルド宇宙茶会 ~星を見ながら一服如何ですか」
を開催しました。今回の取り組みはさら一歩踏み込んで、使う道具まで
宇宙一色に染めるべく、太陽系の惑星をモチーフとした茶碗を作って
くださる陶芸家の方を探しております!
その名も
「宇宙十職」
その昔、千利休が自分好みの道具を作るため、お抱えの職人を十名
選抜しました。その後も代々その家系は茶道具を作り続けています。
彼らのことを「千家十職」と言います!今回は偶然?にも太陽系惑星
10個が対象になります。なので、宇宙十職です!(正確には冥王星は
準惑星なのですが、このさい細かいことは!笑)
見事10碗揃いましたら、お披露目茶会をしましょう!
今のところお知り合いの先生とコラボすると
・宇宙茶会
・オーロラ茶会(オーロラは緑=抹茶も緑!)
・年輪茶会(これには深~い訳が!笑)
が開催可能です。まずはたくさんの作家さんをエントリーして
もらわないとですね!
【参加方法】
1.モチーフとする「惑星」をお選びください
2.参加表明をお願いします
・メール shuntaro.kondo@gmail.com
・twitter http://twitter.com/avant_garde_cha
3.制作(進捗を教えていただけましたら告知いたします!)
「宇宙十職マイクロ応援団 1円から始められる日本文化支援!」同時募集中」
[ マイクロ応援団参加者一覧 ]
【Q&A】お問い合わせのあった事項をまとめてみました!
■納期はいつですか? 3月中~下旬(4月2日にお披露目式開催!)
4月2日に東京で開催予定の「宇宙茶会」にてお披露目いたします。
それまでに作品を仕上げていただけると幸いです。
■お披露目の形式は?
宇宙十職ですので宇宙に関連する場でお披露目を
したいと思っています。現在、京都大学、東京大学
東京工業大学で宇宙(太陽、オーロラなど)の研究を
されている先生と話を進めております。
第1弾は11月に京都大学 花山天文台にて星を見ながら
抹茶を飲む茶会を開催しております。春もこの延長線や
少し外れますが「桜」を見ながらのお披露目を考えており
ます。
【アバンギャルド宇宙茶会】 星を見ながら一服いかがですか?
■貸出期間はどのくらいですか?
お茶会期間と考えております(最大1ヶ月くらい)が、
個人的には財布が許す限り買い取りたいなあと思って
います。ただの売り買いだけではなくより多くの作家さんの
作品がより多くの人たちの目に触れる機会を作り、次につながる
活動をしたいと思っております。「茶道」という実際に作品に
触って使ってもらえる場を通じてのコミュニケーションが次の
可能性を生むと信じております。
「宇宙十職マイクロ応援団 1円から始められる日本文化支援!」同時募集中」 [ 応募する ]
■宇宙十職 第一期 進捗状況 (21名エントリー 2/26現在)
その0 宇宙 (菱田賢治さん)
その1 太陽 (山本 順子さん) (渡邉陽子さん)
その2 水星 (古川響子さん) (沼野秀章さん)
その3 金星 (新見麻紗子さん) (ワクイアキラさん)
その4 地球 (野田里美さん)
その5 火星 (潮桂子さん)
その6 木星 (栢野紀文さん) (竹内玄太郎さん)
その7 土星 (鎌田恵栄さん)
その8 天王星 (叶具夫さん)
その9 海王星 (金理有さん)
その10 冥王星 (田村一さん)
【番外編「衛星」】
・月 (野田里美さん)(佐野文彦さん)
・イオ (庄司千晶さん)
・エウロパ (keiさん)
・タイタン (加藤智裕さん)
・オーロラ (木村隆さん)
・ハレー彗星 (田村一さん)
・ブラックホール(二階堂明弘さん)
※『宇宙十職 第一期』の募集は終了いたしました。
第二期は2011年4月頃より募集を開始いたします。
興味のある作家さんはご一報頂けると幸いです。連絡先: shun@ava-cha.com
(第二期は陶芸家以外の工芸への展開も予定しております)
■作品
・菱田 賢治さん「螺鈿蒔絵茶碗」 宇宙担当
■宇宙関連 協力者
・磯部 洋明さん (京都大学 宇宙総合学研究ユニット 特定講師)
・片岡 龍峰さん (東京工業大学 理学研究流動機構 特任助教)
■宇宙に関連する資料
・太陽系の天体資料
・太陽の資料
・土星の雷音(なんてマニアック。笑)
・タイタン
⇒ 詳細記事はこちら!
【参加方法】
1.モチーフとする「惑星」をお選びください
2.参加表明をお願いします
・メール shuntaro.kondo@gmail.com
・twitter http://twitter.com/avant_garde_cha
3.制作(進捗を教えていただけましたら告知いたします!)