【アバ茶コラム Vol.5】 お茶会のフルコースは4時間!? ~料理、お酒にメインディッシュからデザートへ!
2013.03.01
【アバ茶コラム Vol.3】 お茶会って何?お茶会とは謎解きゲーム也
前々回、「お茶会とは?」について書きました。
でも、ここで言う「茶会」とはフルコースで言うところの『デザート』のみです。
つまり、ほんの一部でしかないんです!
お茶会のフルコース = 「茶事」といいます。
前菜 「茶懐石」
メインディッシュ 「濃茶」
デザート 「薄茶」
ざっくりとこんな流れを4時間かけて行うのが「茶会のフルコース」です。
こんな話をすると
えっ!食事もするんですか?お酒も飲むんですか?
そして、4時間も正座してないといけないんですか。。。
と仰天されます。。。確かに。。。僕も初めて聞いたときはびっくり
しました。笑
とちょっと話しを大きくしたところで、細かく解説していきましょう。
お茶とは「濃茶(=メインディッシュ)」を頂くためにすべてがある!
と言われるくらいです。コーヒーにしてもお酒にしてもいきなりパンチの
利いたものを飲んだら胃がやられてしまいますよね?
だから、「ちょっと小腹を満たす程度の食事 = 茶懐石」を頂くんですね。
そもそも「懐石」とは字のごとく「石で懐を温める」という意味が語源です。
懐を石で温める?なぜ・・・。
昔、昔。雲水(=修行僧)が温めた石を懐に忍ばせて空腹をしのいでいたそうな。
お~。お坊さんの食事は質素な精進料理ですよね?なので、その禅の精神に則って
ちょっと腹を満たす程度の食事をして頂き、心地よい状態で
メインディッシュへ!
という流れになります。でも、パンチの利いたものを飲んで「はい、さよなら!」では
あまりにも思いやりがなさすぎるので、最後にさらりとしたお茶=薄茶=デザートを
お出しして、締めにするんですね。
どうしても断片的なイメージしかないお茶。
これで少しはイメージ膨らみましたでしょうか?笑
4月に、一連の流れを体感してもらうために「稽古茶事」を開催します!
決して難しく、堅苦しくではなくて、まずはその入り口を知ってもらうために!