アバンギャルド茶会茶団法人 アバンギャルド茶会

茶団法人 アバンギャルド茶会


[ English Version ]

『はじめての茶道・茶会体験をしよう』
同世代の若い人たちが気軽に楽しく「茶道」との接点を持って体験できる場づくり

を目指して活動しています。イベントへの参加や出張茶会も行っておりますので気軽にお問い合わせください。 >>>今後のイベント予定

アバンギャルド茶会

茶団法人アバンギャルド茶会の起源

2009年9月、外務省の派遣で「日中友好文化使節団」の一員として中国に参加したことがアバンギャルド茶会を誕生させるきっかけとなります。

茶道だけではなく、華道、現代アート、アニメやアイドルなど日本で様々な文化活動をしている同世代の若者と中国各地でパフォーマンスをしてきました。

毎晩ホテルの部屋にメンバーを招待してお茶を振舞いながら話しをしていると多くの方が茶道に興味を持っているが、茶道と接する場を見つけられずにいることを知りました。

それならばと帰国後、自宅で定期的に「茶道イベント」を開催することに。せっかくだから名前を付けようということになり、発足メンバーの多くが『前衛アート』に携わっていたことから将来、彼らの作品で茶会をしようということから『アバンギャルド茶会(通称:アバ茶)』と命名されました。

これまでに4000名以上(2016年1月現在)の方々に参加していただき、茶道にとどまらず、日本文化との体験接点の場をプロデュースする活動へと領域を広げています。また2012年からは海外での展開もスタートし、日本文化をグローバルに発信していきます。

アバンギャルド茶会 活動履歴 [イベントレポート]

■2015年
・11月 現代茶ノ湯スタイル展「縁」渋谷西武 ディレクション/茶会担当
・11月 はじめてのお茶会 開催
・10月 TOKAI 4 陶芸展 + おまっちゃしましょ 参加
・ 5月 備前焼大茶会 参加

■2014年
・11月 現代茶ノ湯スタイル展「縁」渋谷西武 ディレクション/茶会担当
・ 9月 アバンギャルド黄金茶会 参加
・ 7月 はじめての茶道教室 in 明治大学 M-Naviプログラム
・ 5月 備前焼大茶会 参加
・ 4月 古ノ今 京都 金沢 備前 -三都めぐり 恵比寿三越 総合ディレクター
・ 3月 朝の一服展 公募
第4回「丿貫プロジェクト」窯焚き
陶芸ISM 2014 招待参加
拝借景 / 非の無い処に煙を立てる。 アーティスト参加
・ 2月 クールジャパンプロジェクト「ニューヨーク茶会」
国際見本市「rooms」招待参加

■2013年
・11月 現代茶ノ湯スタイル展「縁」渋谷西武 ディレクション/茶会担当
・10月 経済産業省「クールジャパンの芽」採択
れんぴか×アバンギャルド茶会 合同茶会 開催
・ 9月 中之条ビエンナーレ 参加
・ 6月 移動茶室「丿庵」プロジェクト パトロン募集
アバ茶好み「茶道具」プロジェクト
・ 5月 丿貫プロジェクト 窯焚き [3回目]
備前大茶会「天空茶会@備前 忌部神社」
・ 4月 はじめての茶事教室 [2回目]
・ 3月 ワビーニョサビーニャ茶会 in京都
・ 2月 備前焼展2013 / 備前ART茶会 in 東京ミッドタウン
・ 1月 ニューヨーク茶会

■2012年
・11月 現代茶ノ湯スタイル展「縁 -enishi」2012 [2年目]
・10月 「モダン茶ノ湯のミタテ時間」@恵比寿三越
・9月1日 アバンギャルド茶会 改め 茶団法人アバンギャルド茶会
・ 8月 丿貫プロジェクト「第2回窯焚き」
旅する茶人プロジェクト 始動
・ 6月 アート茶会「MELTING POINT -茶の湯とアート、即興舞」
・ 5月 宇宙茶会@藤野ぐるっと陶器市
・ 3月 アニメコラボ「モノノ怪茶会」(インディーズイベント「園遊會」)
陶ISM「抹茶ぐるぐる」担当
・ 2月 宇宙茶会@常滑(展示「おまっちゃしましょ」)
世田谷ライフ「EDGE of FACE」掲載

■2011年
・12月 丿貫プロジェクト「初窯」(アバンギャルド茶会保有「薪窯」にて)
・11月 日台交流茶會@台湾「食養山房」参加
・11月 宇宙十職第2期「お披露目」宇宙茶会 開催
・11月 茶室で宇宙学 開催
・10月 現代茶ノ湯スタイル展「縁」渋谷西武 ディレクション参加
・ 8月 育てる器 プロジェクトスタート
・ 7月 陶ISM わかもののやきもの。@新宿伊勢丹 協力参加
宇宙十職第2期 公募スタート
・ 6月 超「本気」金継ぎワークショップ 開講(講師:漆工芸家 菱田賢治)
『そうい~sow.I』プロジェクト参加
・ 5月 丿貫プロジェクト 始動
ぐい呑点前推進委員会 発足
・ 4月 宇宙十職第1期「お披露目茶会」@二子玉川 CHICHI CAFE
・ 3月 東日本大震災支援「Fusionプロジェクト」スタート
・ 2月 日本文化を語る会 発足
・ 1月 アバンギャルド茶会 ホームページ リニューアル

■2010年
・12月 宇宙十職 プロジェクトスタート
・10月 世田谷区「健やかプロジェクト」参画
・ 8月 ジャパンカルチャーフェスティバル 開催
・ 6月 はじめての茶道教室 開講
■2009年
・11月 アバンギャルド茶会 発足

アバンギャルド茶会への想い

初めの頃は、

“面白いことやるなら変な名前のほうがいいかなあ?”

・・・なんて思っていました。

でも最近は、

“現代の人たちが楽しめる茶道を提供したいなあ”

と思っています。

千利休が500 年前に、誰も考えられなかったアバンギャルドな茶の湯を作り出してから、実は誰も壊せずに行ったり来たりしていただけのような気がして・・・。しかし、千利休も戦国時代という時代背景に則そうとして、あのような形に変えていったのだと思います。

だから僕も、今と言う時代にあった茶の湯にしたい!決して、過去を否定してぶっ壊すのではなく、過去を受け入れ、それを素地としながら、改変して行く作業だと思っています。

現代風に言えば『芸術プロデューサー』といったところ。必要があれば、誰か、何かとコラボレーションすることも、臆せずに挑戦していこうと思っています。

次々と訪れる新しいステージで、それまでの自分の想像を超えるようなことをし続けたい!

・・・そして、冷静に周りを見渡したときに、

まだまだ甘いなあとも痛感させられつつ、前進していきます。

2011年3月吉日
茶人 近藤 俊太郎

[ アバンギャルド茶会 紹介資料DL ] (PDF形式 307KB)

アバンギャルド茶会:商標登録「第6088502号」

ページトップへ PAGE TOPへ